■大塚駅近辺の話…おおらかなのか、大胆なのか
このところ、風が冷たく、寒い日が続いているので、
マスクをし、耳を隠すように帽子も深めにかぶり、
ウォーキングしているので、ややあやしいかっこうに
なっていますが、元気に歩いています。
春が待ち遠しいですね~
さて今日も、JR大塚駅近辺で見つけて、
「大塚って、
わりとおおらかなのかも…」
なんて、思ったことお話です。
大胆なのかも…。
大塚駅近辺には、
こぢんまりながら繁華街があり、
結構にぎわっています。
その繁華街の角で、
こんなお店を見つけました。
脇を見ると、歩道にいっぱい、
植木たちが置かれていていました。
「こんなことをしても、
許されているんだね。
下町の感じが残っているね~
前の所ではうるさかったのにね」
以前住んでいた新宿区は、
歩道にものを置いたり占拠すると、
住民の方やおまわりさんが見回りつつ、
注意したりしていたのです。
もっとも、昼は、看板とか出しても
夜は引っ込めるなら許されてたけど、
でも、ここはずっと置きっぱなしの植木が
許されているのね、とびっくりしたのでした。
昔から住んでいる方なのでしょうね。
逆側からみると、違うお店も、
植木を置いているのでした。
そして、
こんな繁華街を通りぬけていくと、
今度は、こんなお店を発見。
「えーー、
本日特売日なのに、
お休みなのぉ~」
などと、思ってしまったのでした。
おおらかなのか…
大胆なのか…
池袋と巣鴨の間にある大塚だけど、
まだまだゆったりとした感じが
残っているんだね~
なんて、思ったのでした。
と、そう思いつつきょろきょろと
歩いていたら今度は、
「うっっ?
これはどういう意味?
どういうこと?
いったい、何屋さん?」
なんて謎のものを見つけたのですね~
本当に、??でしたよ。
■「ぼちぼち日記」は「ことば探し」の管理人まゆが書いてます。
よろしければ、「ことば探し」もみてくださいね~
◎オラクルカードの紹介ページもあります。
生きやすくなる、夢をかなえる、勇気をもらえるカードです。
「オラクルカード」
◎毎日変るアファメーションもあります。↓
「ことば探し」
◎「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本も160冊以上紹介↓
「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」
◎「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「12月の人気ベスト5」
《お知らせ》
本サイト「ことば探し」で、
最近のコメント