■ベランダ菜園…こんな状況です
《お知らせ》
■女性のための相談室「楽になろっ!」開設しました。
一人であれこれ悩んで辛くなっていませんか?
メールを出して、ちょっとだけでも楽になりませんか?
そして笑顔と元気と心の安らぎを取り戻しませんか?
そのための相談室です。気軽にメールを送ってみてくださいね。
1回目のメールは無料。1回で取り戻される方も多いですよ~
★詳細は→「楽になろっ!」
■「無地のカード」好評発売中!
「生徒の卒業の時に渡したいと思っています。
1枚1枚生徒のことを思い出し書きます」
と、東京都鈴木さんから教えていただきました。
ありがとうございます。<(_ _)>
★詳細、使い方などは→「無地のカード」
昨年は、骨折でできなかったので、
ベランダ菜園をせっせとやっています。
そして、毎朝、ベランダの植木や
野菜や花を見るのが、日課となっています。
今年は、どうしてもしたかったのです。
そこで、張り切って、
春先に鉢植えの土替えも全部して、
またまたいろいろと植えてみました。
今日は、そんな我が家のベランダ紹介です。
植え替えすると植物たちは、
ぐんぐんと元気になって、
わさわさと育ち、
こんな状態になりました。
ほら、こんな。
ここには、レモンの木をはじめ、
柑橘系3種類、その他、
バラとかユリなどの
花たちが植わっています。
そして、こちらのコーナーは、
野菜たちのコーナー。
我が家には、東と南側にベランダが
あるので、分けて育てています。
野菜は、大根、にんじん、バジル、
レタス、トマト、などが植わっています。
そうそう、この今年苗を
買ってきて植えたレタス。
これね。
売場の方に、
「大きくなるのを待たずに、
外側の葉が大きくなってきたら、
とって食べると虫も来ないし、
長く楽しめますよ」
と、教わったので、丸くりっぱなレタスに
なるのを待たずに、外側の葉っぱが大きくなると、
とって食べています。
本当は、大きなサニーレタスになるところを
見たいけど、売っているような形には、
育たないとも教わったしね。
1週間くらいで葉っぱが大きくなるので、
一回分のサラダが食べられます(笑)
それに、今年は、トマトにも挑戦!
トマトは、以前やったけど、
あまりうまく育たなかったので、
今年は再チャレンジ。
小さな実をつけはじめました。
まだまだこれからといったところ。
「いっぱいなって、
おいしいトマトなぁ~れ」
と、日々毎日声をかけています。
トマトは、あまり水をやるとダメだそうで、
今年は、控えめにしています。
きっと育つはず…
そして、今年、いちばんのビックリは、
「オリーブの木」
植え替えをしたら、ものすごく元気になり、
いっぱいの花をつけました。
あちこちに枝を伸ばし大きくなり、
その枝に多くの花が咲きました。
ちっちゃな花でした。
ほら。
今年は、うまくいったら、
オリーブの実がなるかもしれません。
なるかな?
それから、我が家には、
毎年30個くらいとれる
「レモンの木」があります。
(この写真は、昨年の実がなったところ)
今年も、冬に収穫し、
みんなに配ったりしました。
そして、なんと、
この収穫したレモンから、
自家製酵母をつくりました。
ほら、こんなふうにして。
(酵母になるには、1週間くらいかかる
ちなみに、ピンクのほうはイチゴ酵母)
そして、この酵母で、
レモンパンを焼きました。
自家製レモンジャムを入れて。
ちぎって食べるパンだけど、
えっと…味はね、
「とてもおいしかった~」
と言いたいところだけど、
「まあまあ」ってとこ。
ちょっと作り方を失敗したみたい(笑)
今度は、もっとうまくつくりますよ~
また、レモンがいっぱい
なるようになったので、
それでは、ミカンも育てて見ようと、
2年前に買ってきた3種類の木があります。
四角の鉢の3つです。
「甘夏、デコポン、ミカン」ね。
(詳細は↓
「ベランダ3兄弟と大兄とちびっ子たちのこれから」
この3兄弟もすっかり大きくなり、
今年は、花がいっぱいに先、
チビミカンたちができてます。
昨年は、一個ずつしかならなかったけど、
今年は期待できそうです。
でも、まだまだ小さな木なので、
今年は、間引いて、
目標は、それぞれ5個かな(笑)
がんばれ、ミカンたち。
と、いうことで、今日は、
ベランダ菜園の話でした。
それぞれが元気に育っているので、
どうなるか、とても楽しみ。
結果は、また報告しますね。
どれも、立派に育つといいなぁ~
■「ぼちぼち日記」は「ことば探し」の管理人まゆが書いてます。
よろしければ、「ことば探し」もみてくださいね~
◎「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「4月の人気ベスト5」
◎有料メールマガジン
「この違いがわかれば、きっと許せる「男女の違い105」」の
紹介ページは、こちらから↓
「男女の違い105」
一部の内容ではありますが、読んでみてくださいね。
◎オラクルカードの紹介ページもあります。
生きやすくなる、夢をかなえる、勇気をもらえるカードです。
「オラクルカード」
◎毎日変るアファメーションもあります。↓
「ことば探し」
◎「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本も160冊以上紹介↓
「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント